HOME 教習所の案内 アクセス

About us
まさよし自動車教習所について

Company Profile  
教習所名:まさよし自動車教習所
特定届出:宮崎県公安委員会
     特定届出自動車教習所
加盟団体:一般社団法人
     全国届出自動車教習所協会
電話番号:0985-74-0937
所在地:〒880-0045
    宮崎県宮崎市大字大瀬町4224

駐車場、送迎あり。
宮崎愛和ゴルフ場近く。
土曜・祝日も営業しています。

試験場と同じコース  
試験場と同じコースなので、のびのびと教習ができます。
・随時入所
・練習時間帯自由

取扱い車種  
1種免許:普通1種 MT(マニュアル)
     AT(オートマチック)
     二種(時間教習・電話予約必要)
再取得:免許失効者教習、免許取消者教習
外免切替:外免切替
その他:仮免許所持者教習、時間教習、
    ペーパードライバー教習
※その他免許についてはお気軽にお問い合わせ下さい。

免許取得資格  
【普通1種】
年 齢:満18歳以上の方、誕生日の3ヶ月前から入校(教習)できます。
視 力:片眼で0.3以上、両眼で0.7以上の視力のある方、ただし眼鏡、コンタクトレンズを使用することができます。
色彩識別:赤色・青色・黄色の識別ができる方。
聴 力:10mの距離で90デシベルの警音器が聞こえる方。(補聴器により補われた聴力を含む。)


教習料金のご案内  
年 齢 普通車
18〜22歳 230,000円
23〜25歳 240,000円
26〜28歳 250,000円
29〜31歳 260,000円
32〜37歳 270,000円
38〜42歳 290,000円
43〜47歳 350,000円
48〜52歳 370,000円
53歳以上 390,000円
■MT車においては、試験内容が大幅に変更になるため、AT車免許取得後にMT車への限定解除への時間教育となります。料金については、お問い合わせください。
■上記の金額に別途、仮免試験合格後の特定講習(危険予測・高速教習・応急救護)の料金\20,000円が必要となります。
■試験代においては、仮免受験代(\4,700円)、本免受験代(\3,300円)は当社が負担いたします。2回目以降の試験代は個人負担となります。

●高齢者講習について
年齢が満70歳以上(運転免許証の有効期限満了日の時点)の方の免許証の更新の際は必須となります。『高齢者講習通知書』が届きましたら、ご予約だください。

免許失効・免許取り消し
免許失効者、取り消し者においては、時間講習での教育となります。 詳しくは、直接お問い合わせください。


Copyright (C) 2016 まさよし自動車教習所 All Rights Reseved.